コンクリート試験
構造物調査
– 補修設計
– 外観調査
– 強度測定
– 鉄筋探査
– コンクリートコア採取
– はつり調査
– 反発度測定(リバウンドハンマー法)
– 超音波伝播速度測定
– 赤外線サーモグラフィー法
による欠陥部検出
– 構造物内空洞観察(ビデオスコープ調査)
– 付着強度試験
– 応力頻度測定
– 自然電位測定
– 分極抵抗測定
– 表層透気試験
– 橋梁の点検・調査
– PCポストテンション桁の調査・補修
– 実橋載荷試験
– 基礎や躯体の調査
– UAV調査
– 3Dスキャナを用いた調査
– 港湾施設調査、
維持管理計画作成
– MAINTEWRAP
土質・地盤調査
材料試験・分析
– セメントの物理試験
– フライアッシュ、コンクリート用膨張材などの物性試験
– 細骨材、粗骨材の試験
– 骨材のアルカリシリカ反応性試験
– セメント、混和材、膨張材、セメント原料などの分析
– コンクリートや改良土の配合推定
– ゲル分析
– 含有塩分量分析
– アルカリ量分析
– 粉末X線回折分析(XRD)
– 電子顕微鏡観察(SEM/EDS)
– 電子線プローブマイクロアナライザ(EPMA)
– 偏光顕微鏡観察
– 示差熱分析(TG-DTA)
– その他の分析機器
コンクリート品質管理
環境関連
機器・ソフト販売
コンクリート品質管理
Concrete quality control
コンクリート品質管理
耐久性のあるコンクリート構造物の建設には良質なコンクリートを打設する必要があります。専門技術者を配置して、調(配)合計画・試し練りから、現場でのフレッシュコンクリートの受入管理、強度管理を一貫して行います。
計画
- コンクリート工事管理の計画
- 試し練り・実機実験の計画
- コンクリートの要求品質に対する使用材料等の選定
試し練り・実機試験
- 試し練り・実機試験の計画
- 試し練り・実機試験の実施
- 単位水量(水セメント比)の測定
- 工事管理のための検量線の算出
- 該当工事独自の強度式の算出
- 強度式に基づく調(配)合の作成
- コンクリートの各種試験
受入れ
- 納入工場との事前打合せ
- フレッシュコンクリートの試験
- スランプ(フロー)、空気量、コンクリート温度、塩化物含有量、単位水量(水セメント比)測定
- 納入工場への試験結果のフィードバック及び技術指導
- 対策の検討
- 実績圧縮強度試験結果に基づく、調(配)合の見直し
強度試験
- 強度試験用供試体の採取
- 各種養生
- 強度試験
- 管理図(推移図)の作成
性能評価(大臣認定)取得支援
建築基準法第37条におけるコンクリートの性能評価(大臣認定)取得のコンサルティング【技術支援】を行います。
計画
- 性能評価機関との打合せ
- 実験計画書作成
試し練り・実機試験、圧縮強度試験
- 試し練り・実機試験の計画
- 試し練り・実機試験の実施
- 模擬試験体の作製補助
- 模擬試験体打設指導
- 試験体の温度履歴測定
- コア抜き・コアカット
- 圧縮強度試験
- 静弾性係数試験
申請資料作成補助
- 申請資料作成補助
コンクリート試験
構造物調査
補修設計
外観調査
強度測定
鉄筋探査
コンクリートコア採取
はつり調査
反発度測定
(リバウンドハンマー法)
超音波伝播速度測定
赤外線サーモグラフィー法
による欠陥部検出
構造物内空洞観察
(ビデオスコープ調査)
付着強度試験
応力頻度測定
自然電位測定
分極抵抗測定
表層透気試験
橋梁の点検・調査
PCポストテンション桁の
調査・補修
実橋載荷試験
基礎や躯体の調査
UAV調査
3Dスキャナを用いた調査
港湾施設調査、
維持管理計画作成
MAINTEWRAP
土質・地盤調査
材料試験・分析
セメントの物理試験
フライアッシュ、コンクリート用
膨張材などの物性試験
細骨材、粗骨材の試験
骨材のアルカリシリカ反応性試験
セメント、混和材、膨張材、
セメント原料などの分析
コンクリートや改良土の配合推定
ゲル分析
含有塩分量分析
アルカリ量分析
粉末X線回折分析(XRD)
電子顕微鏡観察(SEM/EDS)
電子線プローブ
マイクロアナライザ(EPMA)
偏光顕微鏡観察
示差熱分析(TG-DTA)
その他の分析機器
コンクリート品質管理
環境関連
機器・ソフト販売